3か月ぶりですかね・・・
期間限定メニュー、天理ラーメンが巡さんからでてきました。
二月末まで提供予定とのことです。
2月12日から提供開始らしいですから約二週間の提供期間ですね。
金沢で奈良の名物、天理ラーメンなんて普通食えない。
奈良にいかなくても今なら金沢でも食えるんです。
行くわな・・・( ^^)
いい天気やな。
おう、コレコレ♪
先週いってるももパパさんの記事はコレ
そしてさっそく登場!
天理ラーメン850円。
生卵80円&ゴハン小100円も追加。
あわせて1030円です。
まあ、これが天理ラーメンのベストセットでしょうな。
ライス&生タマゴ付きというやつが。
スープはほんのりピリ辛。
ニンニクがチョイきいた鶏がら醤油スープ。
巡さんは豚骨スープが得意だとおもうんですが、
鶏がらのスープもメチャうまのやつをだしてくれますね。
ほんとうまいわ。
クタクタに煮込まれた白菜がたっぷり💛
かたいとこなんかねーし。
スープを吸ったこの白菜のウメーことウメーこと。
他には人参やニラ、細かい豚肉も入っていて、
これがまたこのスープや白菜といっしょに食うのがたまらんわ。
麺は縮れた中細麺。
やわらかくも弾力があり縮れにこのスープがからんでいい感じだわ。
ムシャムシャと具材たちといっしょに食いつつ・・・
やっぱやりますわな。
このメニューだとどうしてもやりたくなるラーメンライス。
白菜メインの具材たちと縮れ麺をライスに合流。
スープをぶっかけていただくんですが・・・
この生タマゴを・・・
ここへ・・・
入れるのです。
入れる量は3分の1。
タマゴかけごはん天理スタイルと言ってもいいでしょう。
天理スープの染みこんだライスに生タマゴをからめながら白菜や麺を口の中にいっしょにかきこむ!
器を持って牛丼をかきこむかのように食うんだ。
これがうまいんだわ!
3分の2を残してある生タマゴ。
そのうちの半分をラーメン側へ投入。
これもまたうまい。
天理ラーメン知ってる人はコレみんなやってるわな。
ほんとこのメニューには生タマゴがあうわ。
生卵ひとつでクオリティが上がる気分が上がる。
残り3分の1の生タマゴ。
少し残しておいたゴハンにまた麺と具材をたして生タマ天理ライス。
こうやって楽しみまくり、
スープも具材もしっかり全部いただきますわ♪
ごちそうさまでした。
次の限定もたのしみやな・・・