らぁ麺 大和さんへいってました。
場所は石川県金沢市久安。
金沢工業大学エリアから有松方面へいく途中。
イエローハットや快活CLUBのある久安二丁目交差点、
サーティワンアイスや手羽先きんしゃちと同じ敷地にあるこちら。
昔「ラーメン轍」があったということを思い出すと懐かしい。
↓
さて、
こっそりと食べにいってたこの日。
目的は・・・
これですな。これ。
これ食べてみたかったんですわマジで。
7月いっぱいで終了する?とか・・・
ということで登場♪
冷たいのとふぐ塩らぁ麺 950円
中央には大きなレア系チャーシューがどーんと一枚。
そしてこんもりと岩のり。
刻みネギにミョウガ、わさび菜も添えられており
どんぶりのフチには穂先メンマがベロンと。
なかなかのビジュアルですな。これは期待しちゃいますね。
とにかくスープ。
おお!
こりゃうまい。
のとふぐの骨と昆布のみで出汁をとったという動物系無しのこのスープ。
かるくないです。しっかり出汁きいてますなぁ。
旨味が喉に流れ込んでくるとはこういうもの。
ゴクゴク飲んじゃう冷やしスープ。
えっ? あっ?
そうそうこの人も食べてましたね (^^)
↓
そして麺
冷水でシメられている麺はまさにコシがあって躍動感ありますね。
旨味たっぷりのスープをすくいながら
ミョウガやネギとからめて食う。
岩海苔をからめて食う。
わさび菜をポリポリとほおばりながら食う。
穂先メンマを巻き付けて食う。
何をどうからめてもとにかく相性がいいこの一杯。やるねー♪
途中経過
※こりゃ麺増量で食いたくなるやつだなまさに・・・
味玉とかは無いほうがいいかもというやつ。
ミョウガやわさび菜漬けは追加したくなるかも気分。。。
ごちそうさま。
いやあ、良かったねコレ。
まだまだ暑いのに7月エンドで終了なんてもったいないよこのメニュー。
腹いっぱいでもないのに満足するってこういうことだな。
そういえば先月食ったあのメニュー、
まだ記事にしてないなそろそろ・・・