中華そば ブラボーさんへいってました。
場所は石川県野々市市稲荷。
ひゃくまんボルト野々市のすぐ近く。
御園小学校が開校したときに同時にできてたこの地下道。
ていうか近所のマルガージェラートはさぶろうべいの横に移転か・・・
喫茶モコの跡地にでも移転したらとおもっていたのは何年前かい・・・
入口左側には券売機がみえます。。。
行ってたのは8月のある平日。
今回の目的は・・・ やっといただくぜキノコ・・・
今年の4月に新規オープンしたというブラボーさん、
初訪のときの記事はこれ。
↓
きのこのボタンを押して待機・・・
南時代のいつもの席で。
すっきりしていい雰囲気ですなあここは。
デートスポットみてえなラーメン屋。
こりゃ女性客がくるのわかるわ。
そして登場
数量限定 きのこ塩そば
1080円です。
オープンした頃、このキノコ塩そばは売り切れ連発だったでしょう。
数量10食限定でしたっけ?
いまは違うのかな?
ちょっとお店も落ち着いたんでそろそろいただくタイミングということで・・・
とにかくスープを。
キノコいっぱいをかいくぐりスープへ。
おお!うまい!
上品なようでグイグイきますな。深いぞこのウマさ。
中華そばに使っている鶏がら・豚骨・アサリのスープに
3種の乾燥キノコ(ジロール・椎茸・ポルチーニ)の出汁が入ったという。
5種類の標準トッピングきのこたちのソテー油からなのか
きのこ油の効果もブーストしてきのこの味わいが口の中に広がりますな。
ベースのスープにキノコ出汁やキノコ油でまさにキノコ大会のような液体!
こりゃウメーわやってくれるなブラボーさんよ。
マッシュルーム入り鶏団子は2個もあるって最高かよ。
標準トッピングのキノコたち。
エリンギ・舞茸・えのき・・・
けっこういっぱいありますな。物足りないなんてあり得ないこのキノコ量。
きのこ好きには最高じゃないか!
麺は平打ちで全粒粉入りのモチツル。
加水率は高めですな食感ばっちり♪
きのこ油やキノコたちとの絡みやノリがハマってますね。
小松菜との連携もいい。
途中経過
それにしてもきのこ好きにはたまらんなこのラーメン・・・優勝だわ。
ごちそうさまでした。
これレギュラーラーメンですよね。
数量限定といえども通常いただけるプレミアムな一杯。
きのこファンは食わねばならん一杯ですな。
そのうちまた食べにこようそうしよう。