一世風靡さんへいってました。
場所は石川県金沢市新保本。
暗くなるのがはやくなったな夕方にやってきた一世風靡。
あいかわらずクオリティがいいのに
値段はリーズナブルで値上げもしない。
人気な店なのがわかるわマジで。。。値上げしないのか??
今回の目的はこれ。
毎年ローテーションしてる期間限定もの・・・
今年はサンマ煮干しはでてこない。ということです。
そしてでてきたのはコレ、
期間限定 さば煮干しそば。
さば煮干しそば、
いままででてきたことないですよね一世風靡。そう新作です。
ちなみにとなりのメニュー
白みそ肉ラーメンの記事はこちら(昨年のやつ)
↓
リニューアルしたメニュー表をみながら待機・・・
メニュー表はリニューアルしたが値段はそのまま。
あいかわらずラーメンは650円からそろえている。
ここのレベル・ウマさでこの値段はマジかよと言いたい。
裏面もチラリと
そして登場
さば煮干しそば 750円
煮たまご付き 50円
あわせて800円。
おお!
鯖の味わい、濃いですなあーー
魚介感・サバ節パワーがブイブイ攻めてくる。
やさしいのにハード。
おっとりとしてるようで魚感がきてるきてる。
むっつりスケベ的な気分か?(爆)
魚好きにはたまらんタイプだなこりゃ。
まさかこんなタイプだったとは・・・・
あいかわらずホロホロのチャーシュー
すぐ崩れるから持ち上げない。
鯖感ブインブインの煮干しそば。
穂先メンマやネギ、水菜がいい仕事してくれるわ。
しっかりと黄身に味が染みた煮たまご。
このレベルで50円の設定は何度食っても感心する。
ダブルやトリプルで食う人がいるのもわかる。
まぁ私は一個でじゅうぶんだが。
いいねえ~♪
途中経過
ここで言うが、このメニュー。
板海苔の相性が抜群だ。
煮タマゴ追加もいいが、
板海苔追加トッピングのほうがオススメかも。
そうおもう。
ごちそうさま♪